会社案内

会社概要

会社名 株式会社ニートレックス
代表 代表取締役社長 金光 誠一郎
所在地 【本社工場】
〒470-2343
愛知県知多郡武豊町小迎184
TEL 0569-72-0551
FAX 0569-73-3451

【販売本社】
〒466-0064
愛知県名古屋市昭和区鶴舞2-17-3
TEL 052-872-4151
FAX 052-872-0554
資本金 1億9,000万円(連結)
従業員数 265名
売り上げ高 8,599百万円 (2024年度)
取引銀行 ・商工組合中央金庫 名古屋支店
・みずほ銀行 名古屋法人第一部
・三菱UFJ銀行 名古屋営業部
グループ企業 ・株式会社 ニートレックス 本社工場
・株式会社 ニートレックス 販売本社各支社
・株式会社 ニットーコマース
・ニートレックスグループ協同組合
事業内容 ダイヤモンド・CBNホイール、研削砥石、研削関連工具の製造・販売。

アクセスマップ

【本社工場】
〒470-2343 愛知県知多郡武豊町小迎184

大きな地図で見る>>

沿革

1934年02月 京都府に於いて日東研磨砥石研究所を創立。
1940年05月 工場を現所在地武豊に移転。
1941年06月 「日東研磨工業株式会社」と改組。
1953年06月 レジノイド砥石の製造を開始。
1953年09月 販売機構拡充のため製販分離し、販売会社日東豊研株式会社を設立。
以後各地の営業所を販売会社として分離。
1956年02月 レジノイド砥石に代えてポリノイド砥石を開発。
1960年02月 品質管理、工場管理優秀により通産局長賞を受賞。
1979年06月 ダイヤモンドホイール、CBNホイールの製造を開始。
1989年02月 「株式会社ニートレックス」と改称。
1994年04月 セラミックス砥粒NX砥石、高能率NX2砥石を開発。
1995年05月 セラミックス・メタル複合ボンドホイールUPLAS(アプラス)を開発。
1998年10月 ISO9001:1994認証取得(JQA-2689)。
2006年08月 超耐熱ポリイミドボンドホイールTUFFLEX(タフレックス)を開発。
2008年02月 高弾性レジノイド結合剤砥石BHボンドを開発。
2008年07月 メタルハイブリッドホイールBONULEX(ボナレックス)を開発。
2010年02月 高靭性ビトリファイド結合剤砥石FORTAS(フォルタス)を開発。
2012年03月 ギヤ用特殊処理ビトリファイド砥石GEAR FINE(ギヤファイン)を開発。
2013年07月 中国・広州に広州利精刃貿易有限公司を開設。
2014年01月 低研削抵抗ビトリファイド結合剤砥石MELIOR(メリオル)を開発。
2014年10月 格子状配列ディスクホイールLATTICE(ラティス)を開発。
2014年12月 タイに協力工場設立。
2016年04月 高能率工具研削用ホイールN-BONULEX(N-ボナレックス)を開発。
2016年11月 ISO9001:2015に移行。
2016年11月 精密仕上用ポリノイド砥石BILUK(ビルーク)を開発。
2016年11月 ポリノイドダブルディスク砥石BIROTA(ビロータ)を開発。
2016年11月 歯車研磨体ギヤフィニッシュを開発。
2017年03月 広州利精刃貿易有限公司を広州日東莱庫斯貿易有限公司に改称。
2017年03月 ギヤフィニッシュが第42回発明大賞において発明功労賞を受賞。
2017年11月 パワー半導体研削用ホイールNANOSTRU(ナノストラ)を開発。
2018年12月 高能率研削ビトリファイド砥石 UAを開発。
2019年02月 CBNホイール用高性能セラミックス結合材CRHボンドを開発。
2020年10月 新セラミックス砥粒による高機能ビトリファイド砥石 NXSを開発。
2020年10月 アルミナ系新砥粒による高機能ポリノイド砥石 GLを開発。
2021年03月 超砥粒クラスター含浸レジンホイールCEREN(セレン)を開発。
2022年11月 ディスク型レジンホイール PLDSを開発。
2022年11月 台金セラミックスPLホイールを開発。
2024年03月 3M製研削砥石の販売を開始(認定販売代理店)。
2024年11月 切れ味と長寿命を両立させたレジンホイール PLXホイールを開発。
2024年11月 高均質構造を実現したビトリファイドダイヤモンドホイールZEAL(ゼアル)を開発。

品質方針

「ルールどおりの仕事」と「たゆまぬ改善」をとおしてお客様に満足していただける製品を提供します。

環境方針

  1. 株式会社ニートレックスの事業活動及び製品が環境に与える影響を把握し、技術的・経済的に可能な範囲で環境目標を定め、定期的に見直しを行いながら、環境保全と汚染の予防に努め、たゆまぬ改善を図ります。
  2. 環境関連の法令・条例、協定及びお客様の要求事項を遵守いたします。
  3. 株式会社ニートレックスが行う事業活動の中で環境改善のための活動として以下の項目を掲げ、積極的に取り組みます。
    1)ムダを排除して省エネルギーを推進する
    2)ムダを排除して廃棄物を削減する
  4. 環境教育・社内広報活動などを実施し、全社員に環境方針の理解と環境に関する意識の向上に努めます。
  5. この方針は、一般に公開いたします。

2018年4月1日

株式会社ニートレックス 代表取締役社長 金光 誠一郎


アペルザTV インスタグラム

コラムを読む
【本社工場】
〒470-2343
愛知県知多郡武豊町小迎184 

【電話受付】09:00~17:00 【定休日】土日祝

TEL.052-872-0551

メールからのお問い合わせ

ページTOP